上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
今日は昨日に比べると寒い1日でした。
朝から天気が悪いなぁと思ったら雨・・・ でも雪解けはどんどん進むからいいかな。。 こんな日はクッキーのお散歩も中止なので 兄ちゃんをお迎えに行って帰宅後 急いで家電店に行きました。 どーしてかというと 電動ミキサーが壊れたから ![]() もうかれこれ20年ほど前の物だしね・・・ 壊れても仕方ないよね。 最近ちょっと気になる音も出してたし、たぶん限界だったと思われる。。 やっぱ今のは20年前のと比べると軽いわ~ ![]() 進化してるね ![]() で・・・ 昨日の続きデス。。 あのショボイナンバープレートをプチっと進化させたょ 笑 出来上がりはコチラ ![]() ![]() あのヘタッピィなステンシルも少しは目立たなくなった!! ・・・カモ 笑 まずプレートをこんな風に折りますょ。 ![]() で、取っ手部分は ![]() 廃材を使ってこんな風にカット。 丸棒は適当な長さに 板はダイソーのを使ってるので 手のこで切った後にヤスって丸みをつけてます。 真ん中に穴を空けて丸棒を入れて接着。 ![]() 出来上がり~。 ![]() 頭で思い描いてただけだったので 本当に形に出来るかわからなかったけど 思ったよりもイイ感じ・・・ ステンシルを除いては・・・ 笑 これが本物 ![]() ![]() 楽天でも売ってますよ~ コチラ ⇒☆ 本家を見てしまうとクォリティーの違いは歴然ですが・・・ ![]() あくまでもなんちゃってなのでね 笑 ![]() 安っぽさは否めませんが・・・ 遠目で飾るには問題ナッシング~ 笑 ![]() もうちょいフォントや配置を改善して また作りたいな・・・ ![]() 「お散歩中止でラッキー!!」 mamaもラッキーってか・・・ 笑 ポチっと応援してもらえるととっても嬉しいです☆ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
今日はずいぶん雪解けが進んで
春らしさが増してましたぁ。 やっぱり暖かいと気持もいいね。。 明日は公立高校の合格発表の日。 友だちの息子さんが受験生なので ちょっと私までドキドキです☆ みんなに春よ来い!! * * * * * * * * * * * * * * * * * この前ちょうどいい端材が家になかったので、 今回初めてダイソーで100円板を買ってみました。 やっぱり軽くてやわらかいので 手のこでも切りやすいですね~。 扱いやすい! で、完成品がコレ。 ![]() 和室の飾りだなの一番下部分にパタパタ扉をつけました。 ホワイト化したこの部屋・・・ ちょっと木の質感と白のバランスが悪くなってきたような気がするので 少し白の分量を増やしたくって・・・ 棚の大きさに合わせてカットしダイソーの木材を ![]() そんままではのっぺりしてしまうので 取っ手を付ける部分だけ細くカットした木材を付けて白くペイント。 ![]() セリアのキラキラガラス風の取っ手を。 以前から買って在庫してあったのでね・・・ (取っ手類は何でも買って置いておくものですね~ 笑 ) ![]() 新製品ではないけど この取っ手も可愛いです ![]() ![]() 兆番ももちろん白く塗って外付け。 ![]() 随分すっきりしたょ。 もう少し白部分小さい文字を増やしていきたいなぁ。 やっぱりアレも塗るかっ・・・ 笑 まだまだ作りたいものもあるしぃ・・・ がんばるょ!! 今日はこれからやんちゃ姫のバスケの保護者総会なので 学校へ行ってきまーす。 ![]() 「ガンバレよっ!」 おう!! 笑 お帰りにポチっとのひと手間にいつも感謝でいっぱいです☆ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
今朝起きたときから降ってた雪
![]() 夜になってもまだチラチラと降ってます。 昨日のあの春のようなお天気はどこに行った?? やっぱりそんなに甘くはなかった・・・ 遠ざかる春・・・ っていうか雪が降ったのっていつ振り??っていうくらい降ってなかった 我が家地方。。 久しぶりに除雪しましたょ・・ 笑 そんな中・・・ 今日から兄ちゃんは後期の期末試験。。 mamaが仕事から帰ってきたのを全然気づかないくらいに 部屋でゲームやってた。。 ![]() 息子よ!! 大丈夫なのか??? * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 今まで何枚か作ったカフェトレー。 そろそろ家族分くらいは揃ったのが欲しいなぁと・・・ ![]() シンプルなメープル材のトレー。 端材を探してもらい 毎度のごとくpapaさんにカットしてきてもらいました。 ![]() ふふ・・ mamaはいつもながら組み立てとオイル塗り担当・・・ 笑 ![]() 初めて4枚おそろいで出来た!! 家族4人で使うかどうかは別として・・・ 笑 (← 家族で使うんじゃないんかーーいっ!!) 複数名のお客様が来た時にも(←ほぼママ友)ちょうどいいかなぁなーんて。 早速ね、この前の土曜日にこれを使ってcafe time。。 ちょっと気になった生チョコシフォンというネーミングに惹かれて 作ってみた ![]() ![]() 普段はココアとチョコチップなんかを入れて作るんだけど 今回は溶かした板チョコを・・・ あのフワフワなシフォンケーキに 入れてもちゃんと膨らむんかなぁ・・ とちょっと不安。。 ガトーショコラみたいにずっしりしたりしないのかな・・ と更に不安。 ![]() だけどフォークをさした時のシュワ~って感じ・・・ お、成功?? 甘さも上品な感じで しかもチョコの風味はしっかり。 濃厚でしっとりな生チョコシフォン ![]() 美味しかったぁ ![]() 子供たちにも好評でリピ決定です。。 ![]() ![]() そろそろリビングも春の衣替えかなぁって思ったけど もうしばらくは この冬のインテリアの方が良さそう・・・ フワフワ モフモフ 好きだしね ![]() ポチっと応援にいつも感謝でいっぱいです☆ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
連日のマイナス20℃超えの寒さ・・・
そしてこの寒さのせいで連日のお散歩なしのこのお方・・・ ![]() 「ぬくぬくが好きでしゅ♥」 寒さに弱すぎるよ~~(笑) ちょっと外に出ただけでブルブル・・・ この子は本当に犬なのかっ?? 時々、疑問に思います・・・ (笑) 和室の窓枠。。 やっとペイント終了しましたぁ~。 あ~、なんか長かったなぁ・・・ 結局ね、 100均でお好み焼きをひっくり返す時に使うヘラみたいなものを 買ってきまして・・・ ![]() このようにグイグイっとガラスを押さえてる木を取り外しました。 (障子紙のように見えるガラスなんですよ~) あっ、とりあえず枠に傷がなるべく付かないように キャッシュカードみたいなものをかましてあるのですよ。 (まぁ、すべてpapaさんのご指導のたまものですけどね~) ![]() ガラスをはずしたおかげで ペイントはサクサク進みましたぁ ![]() 剥がれてしまった部分もキレイにお色直しして・・・ before ![]() after ![]() 日中撮った写真は逆光でわかりずらいですね ![]() 夜に撮ったのはコチラ ![]() いくらか和風な感じは払拭されたのでは・・・ ![]() パソコンに向かうたびに ずっと気になってた正面の窓・・・ 白くなってスッキリ気持ちよくなりました。 和室の改造もだいぶ進みましたが あとはココ・・・ ![]() 照明は買い替えるとして・・・ (もうお手頃な値段での候補は上がってるので・・・) 天井はどうしたものか・・・ 家を建てた時の壁紙は余ってるのがあるのですが 素人が壁ならまだしも天井にキレイに壁紙を貼れるものか不安で・・・ お金もあまりかけたくないしね・・・ 本日コメ欄オープンしますので 何かいい方法をご存じの方 教えて頂ければ嬉しいです。。 ![]() やっぱり白はいいわぁ ![]() ポチっとひと手間にいつも感謝でいっぱいです☆ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
今日は久しぶりに一日寒い日でした。
節分・・・ 本当はこれから春なんですよねぇ。。 今日初めて恵方巻きモドキを作って食べたの。 好評でしたぁ ![]() ![]() あまりの寒さに ことあるごとに家に帰ろうとするクッキー・・・(笑) 今日のお散歩は15分で終了でした ![]() だけど尻尾゚フリフリで必ずこのゴロスリはするんだよねぇ~。。 雪は好きらしいが、寒さには弱いってことか・・・ ![]() 先日から始めた和室ホワイト化計画・・・ 昨日見事に撃沈しましたぁ ![]() ![]() やっとの思いで1枚塗り終わったけど・・・ ![]() アチコチ塗るところが多すぎて時間がかかりすぎ・・・ マステをはがすとペンキまではがれ・・・ しかも一緒に木までもはがれ・・・ ![]() やっぱり硝子をはずして もう一回やり直してる最中~~。 泣きそうだよぉ・・・ ![]() だけどやるからにはキレイにやりたいしね。。 頑張りまっす!! ポチっと押してもらえると更新の励みになります。。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |